お知らせ
【2012年12月17日】古紙リサイクルステーション 新設!!
平成24年12月14日より古紙リサイクルステーションをOPENしました!!
新聞(チラシ)・雑誌(雑紙)・ダンボールの三種類が回収対象です。
古紙1kgにつき1ポイントのポイント還元!!
300ポイントで300円分のお買物券と交換です。
お買い物は、ファミリーマートさん(中津川インター店)とウエストポイントで使えます。
24時間持ち込みOK!無人での回収なのでお気軽にお持ちください。
場所は中津川インター近くファミリーマートさん(中津川インター店)のすぐ隣
よろしくお願いします。
【2012年08月06日】8月5日、中津川市立第一中学校の資源回収を行いました。
資源回収の様子
8:00より東海リサイクルセンターにて資源回収を行いました。
ダンボール・新聞の持ち込み。雑誌は学校のグランドにて
鉄カゴでの回収でした。
とても暑い日でしたが、特に問題も無くスムーズに終了しました。
たくさんの資源が集まりました。ありがとうございました。
【2012年06月11日】6月9日恵那北小学校にて資源回収をしまいた。
資源回収の様子
6月9日 8:00頃から恵那北小学校にて古紙・古着・アルミ缶の資源回収を行いました。
当社の専用の鉄かごにて行いました。天気が悪いの中、たくさんの資源が集まりました。
ありがとうございました。
【2012年05月09日】グラウンドワーク(地域清掃活動)を実施
東海リサイクルセンター周辺を5月8日に清掃活動を実施しました。
活動の様子
当社ではリサイクルセンターのオープン当時から2ヵ月に1回程度、会社周辺の清掃活動をしています。
【2015年11月30日】愛知県あま市に新設リサイクルボックスOPEN!!
愛知県あま市に新規リサイクボックスをOPEN決定!!
『回収対象品』 段ボール・新聞(チラシ)・雑誌(雑がみ)・アルミ缶・古着の5品です。
12/5(土)・6(日) 10:00~15:00にOPEN記念キャンペーンを実施します。
当日時間内に10kg以上の古紙をお持ちの方に限り
BOXティッシュ5箱をプレゼント!!
数に限りがあります。ご了承お願いします。
【アクセス】
愛知県あま市七宝町鷹居2丁目25番地
[googlemap lat=”35.155047″ lng=”136.790955″ width=”628px” height=”400px” zoom=”19″
type=”G_NORMAL_MAP”]愛知県あま市七宝町鷹居2丁目25番地[/googlemap]
【2015年09月18日】新規リサイクルステーション257号苗木店をOPEN!!
中津川苗木にリサイクルステーションをOPEN!!
「257号苗木店」
新聞・雑誌・段ボール・古着1㎏にて1ポイント還元
300ポイント溜まりますと300円分のお買物券を発行できます。
24時間持込みOK!! 無人回収です。
お買物券は隣のマルス商店・恵那市加盟店・ファミリーマート中津川インター店等で使用できます。
【回収対象品】
新聞(チラシ)・雑誌(雑紙)・段ボール・古着・アルミ缶
※新聞・雑誌は必ず縛る等まとめて出してください。
【アクセス】
岐阜県中津川市苗木並松4827-906
タックメイトマルス商店さんのすぐ隣です。
[googlemap lat=”35.532780″ lng=”137.455017″ width=”628px” height=”400px” zoom=”17″ type=”G_NORMAL_MAP”]古紙リサイクルステーション[/googlemap]
————————————————————————————————–
【2012年05月07日】東海リサイクルセンターからのお知らせ
東海リサイクルセンターの古紙リサイクルBOXにアルミ缶の回収BOXを追加しました。
今まで通り24時間365日受け入れ可能です。
よろしくお願いします。
【2012年05月01日】ゴールデンウィークの営業予定
東海資源㈱名古屋本社ならびに東海リサイクルセンターの5月の連休は
通常通りの営業をしています。
リサイクルBOXは年中無休24時間受け入れ可能です。
よろしくお願いします。
【2011年12月01日】オフィシャルサイトオープンいたしました
紙はリサイクルすることで、また新しい紙に生まれ変わります。
古紙をリサイクルすることはゴミ減量など資源の有効利用に大きく貢献します。
廃品回収など、一人ひとりの小さな一歩をお手伝いし、
地球とそこに住む人々の暮らしを守ることに少しでも役立ちたいと考えます。
【2012年01月04日】明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
・本日1月4日より通常営業しています。
リサイクルBOXは24時間365日受け付けています。
宜しくお願いします。
【2012年01月19日】中津川市学校回収のおしらせ
1月29日 南小学校の回収があります。
ダンボール・新聞・雑誌(雑紙)の回収です。よろしくお願いします。
【2012年01月19日】リサイクルBOXの設置場所のおしらせ
GSウエストポイントの裏にリサイクルBOXが設置されています。
ダンボール・新聞・雑誌・雑紙・アルミ缶の回収をおこなっています。
24時間持込み受入可能です。お願いします。
【2012年03月15日】わが町へのお願い
中津川市においては「可燃ごみ」が年間25,000t焼却されているといわれています。
一世帯当り1日100gの紙ごみを分別できれば、1ヶ月当り85.6tが減量、そして
リサイクルできます。
100g×30日=3kg 3kg×28,552世帯=85,600kg
市内より発生する紙ごみいかに減らすか!いかに処理するか!
処理については弊社で出来ますので、よろしくお願いします。
【2012年03月12日】中津川ウエストポイントリサイクルBOXが新しなりました。
中津川市ウエストポイントの裏に設置してあるリサイクルBOXに
屋根を設置いたしました。
雨の日にでもスムーズに入れることが出来るようになりました。
24時間365日受け入れOKです。
ご入用のほどよろしくお願いします。